当社のこだわり
当社のこだわり
1.100%自社見積もり・自社施工
2.設置後は3年の工事保障
3.家の図面からのエアコン相談無料
4.気になる穴あけ保証
ビスの種類1本からこだわります。外壁の素材にあったビスを使用します。
外壁に合っていないビスを使っていると、外壁が割れる場合や、年数が経つとビスが錆びて、ビス穴のコーキング処理が必要になってきます。
ビス種類も多数用意しております。
お水のホースも建物にあったホースを選定します。結露防止のためにホースも複数用意しております。
ビスにもしっかりコーキング処理!!外壁には錆に強いステンレスビスを使用します。
貫通スリーブを入れてコーキングにて防水処理。※建物によっては、発砲ウレタンの注入もいたします。
貫通部のパテ埋めも丁寧に行います。
1.穴の処理
2.穴あけ位置
3.見た目(配管ルート・美観)
新築でエアコン取り付けの際に穴をあけることがあると思いますが
一度空けた穴は一生使うかたちになりますが…
その位置で大丈夫でしょうか?
その処理で大丈夫でしょうか?
穴あけは非常に重要です。
また、エアコンの配管ルートについても建物の美観を細部までこだわり設置させていただきます。
ツートンカラー加工
曲がり部材をいれなくていいよう
穴あき位置調整
美観を損なわないよう極力
目立たない配管ルート
高気密住宅の穴処理はこちら
1
2
3
4
5
6
1
2
3
4
5
6
株式会社京都ACM電気は、
京都市右京区を中心にエアコン取り付け工事を行っています。
エアコンの一般的な耐用年数は約10年。
長年使っているので、最近効きが悪いなどがあれば、
そろそろ買い替え時かもしれません。
ネットで購入したものの取り付け工事や、
引越しによる移設などご要望に合わせて対応いたします。
当社は年間施工件数1,000件以上!豊富な経験を持ったスタッフが施工を担当いたしますので、品質には自信があります。細かい部分も手を抜かず、完璧な仕上がりをお約束。プロである責任と自覚を持ってクレームゼロの施工を目指しておりますので、工事をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
工事後になにかあった場合も、ご安心ください。株式会社京都ACM電気では工事保障3年付き。施工が完了すればそれで終わりではなく、そこからのアフターフォローも大事にしています。お困りごとやお悩みがあったときに、気軽に相談できる存在になれるように努めてまいります!
※移設してお持ちいただいた古いエアコンや他社でクリーニングしたエアコンについては一部保証対象外になる場合がございますので一度ご相談ください。
「急にエアコンが故障した」「引越しの日程に合わせて取り付けてほしい」など、お客様によってご要望はさまざまです。当社はスピーディーな対応も強みの一つ。京都市右京区を中心にフットワーク軽くお伺い。はじめての方もお気軽にお問い合わせお待ちしています!
エアコン取り付け工事や移設工事はお任せください!
私たちが完璧な施工やクレームゼロを目指すのは、「京都ACM電気に頼んでよかったなぁ」と思っていただくため。また、施工の質にこだわるのはもちろんですが、それ以外の対応の丁寧さやスピード感ということも大事にしています。最初から最後までお客様に気持ちよく感じていただけるよう、日々サービスの向上を意識して全力で取り組みます。